〇次回企画展「浪花の大ひな祭り-浪花の豪商の雛道具-」のご案内、25日(土)からです。
桃の節句は宮中の行事にはじまり、江戸時代には女子のすこやかな成長を祈る「雛祭り」として武家や町方にも広がりました。
摂南大学と大阪くらしの今昔館は、毎年「浪花の大ひな祭り」として今昔館に大ひな壇を展示しています。今年、鴻池とならぶ浪花の豪商のひとつ「加島屋」(廣岡家)に伝来した節句飾り一式が新たに発見され、大阪くらしの今昔館に寄贈されました。これを記念して加島屋伝来の享保雛や立雛など雛人形や道具類の数々を初めて展示します。豪商の雛道具にみる大坂の華やかな文化をお楽しみください。
会 期:平成29年2月25日(土)~4月2日(日) 開館時間:10時~17時(入館は16時30分まで) 会期中の休館日:毎週火曜日、3月22日(水)
会 場:大阪市立住まいのミュージアム(大阪くらしの今昔館)企画展示室
入 館 料: 企画展のみ300円
常設展+企画展 一般800円(団体700円)
高・大生500円(団体400円)(要学生証提示)
*団体は20名以上
*年間パスポートでもご入場いただけます。
*中学生以下、障がい者手帳持参者、大阪市内在住の65歳以上の方は
無料です(要証明書提示)。
〇今週のイベント・ワークショップ
2月20日(月)、22日(水)~25日(土)、27日(月)、3月1日(水)~4日(土)
町家ツアー
住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」の9階「なにわ町家の歳時記」では、楽しいガイドツアーをおこなっております。当日ご来館の方は、自由に参加していただけます。
※団体でお越しの場合は、事前にお申し込みください。
開催日:平日・土曜日(※日曜日・祝日は下記のとおり、町家衆による町家ツアーがあります。)
時 間:11:30、14:30
2月26日(日)、3月6日(日)
町家衆イベント 町家ツアー
江戸時代大坂の町並みについて町の特色や見どころをわかりやすく解説します。
時 間:13:10~14:00
2月25日(土)
ワークショップ 『ミニ雛人形を作ろう』
①13時30分②14時30分
当日先着各回10名、1人400円
*当日12時より受付で参加整理券を販売します
2月26日(日)
町家衆イベント 絵本で楽しい時間
むかし話などの絵本を表情豊かに読み聞かせます。
じっくりとお聞きください。
開催日: 第4日曜
時 間:14:30~15:00
イベント 今昔館のひな祭り
A:〝ひな祭りを祝おう〟 B:〝ひしもちを作ろう〟
A: ①13時②14時30分 B: ①13時30分②15時
中学生以下対象
参加費無料
※各回先着20名 当日、10時~ 8階受付にて、整理券配布します
3月5日(日)
イベント 町家寄席-落語
江戸時代にタイムスリップ!大坂の町家で、落語をきいてみませんか
出演:笑福亭伯枝、他
14時~15時
3月11日(土)
ワークショップ 『木の継ぎ方を知ろう』
13時30分~15時
講師:大阪くらしの今昔館 町家衆
参加費無料
そのほかのイベント・ワークショップはこちらからご覧いただけます。
そのほか定期開催のイベントはこちらからご覧ください。
桃の節句は宮中の行事にはじまり、江戸時代には女子のすこやかな成長を祈る「雛祭り」として武家や町方にも広がりました。
摂南大学と大阪くらしの今昔館は、毎年「浪花の大ひな祭り」として今昔館に大ひな壇を展示しています。今年、鴻池とならぶ浪花の豪商のひとつ「加島屋」(廣岡家)に伝来した節句飾り一式が新たに発見され、大阪くらしの今昔館に寄贈されました。これを記念して加島屋伝来の享保雛や立雛など雛人形や道具類の数々を初めて展示します。豪商の雛道具にみる大坂の華やかな文化をお楽しみください。
会 期:平成29年2月25日(土)~4月2日(日) 開館時間:10時~17時(入館は16時30分まで) 会期中の休館日:毎週火曜日、3月22日(水)
会 場:大阪市立住まいのミュージアム(大阪くらしの今昔館)企画展示室
入 館 料: 企画展のみ300円
常設展+企画展 一般800円(団体700円)
高・大生500円(団体400円)(要学生証提示)
*団体は20名以上
*年間パスポートでもご入場いただけます。
*中学生以下、障がい者手帳持参者、大阪市内在住の65歳以上の方は
無料です(要証明書提示)。
享保雛 加島屋伝来 当館蔵 |
立雛(次郎左衛門雛) 加島屋伝来 当館蔵 |
丸平大木人形店製の雛人形 個人蔵 |
御殿雛 摂南大学蔵 |
大雛壇部分(2015年) 摂南大学蔵 |
〇今週のイベント・ワークショップ
2月20日(月)、22日(水)~25日(土)、27日(月)、3月1日(水)~4日(土)
町家ツアー
住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」の9階「なにわ町家の歳時記」では、楽しいガイドツアーをおこなっております。当日ご来館の方は、自由に参加していただけます。
※団体でお越しの場合は、事前にお申し込みください。
開催日:平日・土曜日(※日曜日・祝日は下記のとおり、町家衆による町家ツアーがあります。)
時 間:11:30、14:30
2月26日(日)、3月6日(日)
町家衆イベント 町家ツアー
江戸時代大坂の町並みについて町の特色や見どころをわかりやすく解説します。
時 間:13:10~14:00
2月25日(土)
ワークショップ 『ミニ雛人形を作ろう』
①13時30分②14時30分
当日先着各回10名、1人400円
*当日12時より受付で参加整理券を販売します
2月26日(日)
町家衆イベント 絵本で楽しい時間
むかし話などの絵本を表情豊かに読み聞かせます。
じっくりとお聞きください。
開催日: 第4日曜
時 間:14:30~15:00
イベント 今昔館のひな祭り
A:〝ひな祭りを祝おう〟 B:〝ひしもちを作ろう〟
A: ①13時②14時30分 B: ①13時30分②15時
中学生以下対象
参加費無料
※各回先着20名 当日、10時~ 8階受付にて、整理券配布します
3月5日(日)
イベント 町家寄席-落語
江戸時代にタイムスリップ!大坂の町家で、落語をきいてみませんか
出演:笑福亭伯枝、他
14時~15時
3月11日(土)
ワークショップ 『木の継ぎ方を知ろう』
13時30分~15時
講師:大阪くらしの今昔館 町家衆
参加費無料
そのほかのイベント・ワークショップはこちらからご覧いただけます。
そのほか定期開催のイベントはこちらからご覧ください。
大阪くらしの今昔館の展示内容や利用案内などについて詳しくはこちらからどうぞ。
「住まい・まちづくり・ネット」では、大阪市立住まい情報センター主催のセミナーやイベントの紹介、専門家団体やNPOの方々と共催しているタイアップイベントの紹介などを行っています。イベント参加の申し込みやご意見ご感想なども、こちらから行える双方向のサイトとなっています。
「住まい・まちづくり・ネット」はこちらからどうぞ。≫http://www.sumai-machi-net.com/
初めての方はこちらからどうぞ。≫http://www.sumai-machi-net.com/howtouse
「住まい・まちづくり・ネット」では、大阪市立住まい情報センター主催のセミナーやイベントの紹介、専門家団体やNPOの方々と共催しているタイアップイベントの紹介などを行っています。イベント参加の申し込みやご意見ご感想なども、こちらから行える双方向のサイトとなっています。
「住まい・まちづくり・ネット」はこちらからどうぞ。≫http://www.sumai-machi-net.com/
初めての方はこちらからどうぞ。≫http://www.sumai-machi-net.com/howtouse
0 件のコメント:
コメントを投稿